ホーチミンで法人設立・ランセンス取得
スタートアップ支援
進出相談会開催中
実務経験に強い日系コンサル
SZK ベトナムが運営する「ロータスサービス」
弁護士・会計士・実務経験豊富な労務担当者、日本人コンサルタント在籍
ベトナム・ホーチミンで法人設立・ライセンス取得・労働許可証の取得をご検討中の皆様へ。
ロータスサービス(SZKベトナム運営)は、これまでに法人設立170社超、ライセンス取得450件超、労働許可証900件超の支援実績を持つ、日本語対応の現地コンサルティングサービスです。
代表の鈴木秀章は、コンサル業務だけでなく、実際にホーチミンの自社事業として不動産・飲食・ホテル・IT・内装工事など複数の事業を立ち上げ、13年以上にわたって経営してきた経験を持ち、机上の法解釈だけではなく、現場実務に即したアドバイスも行えることを最大の強みにしています。
また、当社にはベトナム法務に精通した弁護士・会計士・労務担当者・宅建士など各分野の専門家が常駐し、現地での法人設立やスタートアップをトータルでサポートします。
なぜSZK ベトナムが運営するロータスサービスが選ばれるのか?
■13年以上の支援実績
• 法人設立サポート:170社以上
• 各種ライセンス取得:450件以上(法人設立数を含む)
• 労働許可証・ビザ取得:900件以上
■日本人+専門士業によるチーム体制
• 弁護士・会計士・税理士・労務経験10年以上のベテランスタッフ
• 現地経営経験を持つ日本人が責任を持って対応
■実務に即したスタートアップ支援
• 設立後の会社運営まで含めたサポート
• 業務分担・社内ルール・外注範囲まで事前に整理
• ベトナムでの運営に必要な基礎知識も共有
ベトナム法人設立の流れ(外資100%での設立)
1. 進出相談会の実施(無料)
└ 事業内容・スケジュール・進出スキームやご希望の確認
2. オフィスの契約支援
3. 登記簿謄本の翻訳・書類認証のご案内・申請書類の作成
4. IRC(投資ライセンス)申請・取得
5.会社運営のルール整備・外注範囲の提案
6. ERC(企業ライセンス)申請・取得
7. 会社印鑑の作成・登録
8. 銀行口座(資本金・経常)開設支援
9. ライセンス税の支払い・初期設定のご案内
10. スタッフへの引き継ぎ・マニュアル共有
11. 運営ルール整備・外注範囲の提案
対応実績(一部)
医療機器/精密機器/飲食/食品加工メーカー/建築・建材メーカー/電機メーカー/教育/IT/不動産・ホテル/人材/スポーツ(サッカー・ボクシング)/美容・理容
無料進出相談会 実施中(オンライン対応可)
2024年から、ベトナムではビザなしで最大45日間滞在が可能に。
その期間を活用した現地調査や面談がしやすくなりました。
会社設立・ライセンス取得・労務管理・会計対応・駐在員体制構築まで、複数の窓口に分かれることなく、一貫したご提案が可能です。
ぜひ、貴社の進出計画を無料相談会でお聞かせ頂ければと思います。
よくあるご質問(FAQ)
Q1. ホーチミンで日本語で法人設立の相談ができますか?
はい、日本人スタッフと専門家チームが日本語で対応しております。
Q2. 外資100%で会社設立できますか?
可能です。事業ライセンスの取得状況により、最適な形でご提案いたします。
Q3. 法人設立後の税務や労務も相談できますか?
はい、労働許可証・給与保険・税務・就業規則までトータルでサポート可能です。
お問い合わせ・ご相談は下記フォームから
電話:+84 28 3827 5068
平日9:00〜17:00(日本語対応)
ホーチミン市1区